雑記
- Going my way -

毎日適温であってほしい。

2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2025年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

当日投稿を忘れていたわね。
べと病じゃなくてどっちかって言うなら褐斑病か……?って感じなんだけど、何せ雨が多すぎる。多湿が悪影響を振りまいてる。
ちょっと進行しちゃってそうな葉っぱ切ったら寂しくなってしまった葉っぱたちと、お客さん(カナヘビ)
今朝は花にマルハナバチが来てました。 #やさい
20250715003221-admin.jpg 202507150032211-admin.jpg 202507150032212-admin.jpg 202507150032213-admin.jpg

日記

瓜日記。のびのひしています。今週は夕立が多かったのもあってか、ややべと病の足音が……お薬シュッシュしたのでなんとかな〜れ #やさい
20250706170841-admin.jpg 202507061708411-admin.jpg

日記

2025年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

すごい勢いで伸びています。毎週日曜日は液肥の日。軽く誘引もしたらツルがあっという間にネットを掴んだ。すげーな。支柱はネットの倒れ防止 #やさい
20250629145516-admin.jpg 202506291455161-admin.jpg 202506291455162-admin.jpg 202506291455163-admin.jpg 202506291455164-admin.jpg

日記

親ヅルの摘芯、ネット張り完了!見たらかなり子ヅルも伸びたし孫ヅルもちょっと顔出してる。明日からは梅雨の再来。生き延びろよ
#やさい
20250622161354-admin.jpg 202506221613541-admin.jpg 202506221613542-admin.jpg

日記

暑くなった途端に超元気になった瓜 マッチョになってきてる……流石暑い土地の植物……本葉あと2枚くらい増えたら親ヅルは摘芯だね〜 #やさい
20250618192811-admin.jpg 202506181928111-admin.jpg

日記

2025年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

やりたいことが特盛あるけど具体的に「なにがしたい」とかがしっかり固まってなくて結局なにもできずにいる日々。
あたらしもの好きで飽き性なのがじっくり腰を据えたものがへたくそだねぇ。マイクラの開拓期が好きで安定するとやらなくなるのとよく似ているね~~

日記

2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ストックイラストをじんわりと始めてみた。おもろいね。
そのうちなんかちゃんとダウンロードを狙ったものを描いていけるように意識もしていきたいなぁとおもったりする。
さてはて、毎日何かしら描くというのは習慣づくだろうか。

日記

ぶっちゃけあっちこっちに分散させすぎると見る側も見づらくなるし、迷いどころだよねぇ〜。
このスペースの名前絶対ブログじゃないよ独り言スペースだよ
こんどちゃんと整え……整…………クロスフォリオ活用しようかな……

日記

2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

キャラ紹介、今後は絶対あとでまとめてや~ろう!ってしないと誓った週末でした。あとでまとめてやるの……超めんどくさいね!!!

日記

2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する